病院で仕事の日のランチは
お弁当持参か、売店で購入してます♪
かかりつけセラピストの堂新橋(どうしんばし)です(^^)
ランチメニューを選ぶ基準は
自分のカラダが今なにを求めているかをチェック!
でも、たまにチェックし忘れます(汗)
「今日のおすすめは牛丼でーす!!」の
売店のお姉さんの言葉にのせられ
勢いよく買ったお弁当はというと
↓︎↓︎↓
思い出したかのように…
チェックしてみると
あ、今日はこれじゃなかったのね(;・∀・)
いつもにない状態。。。
だから、忘れる
調子にノッて買っちゃう
牛丼はもちろん美味しくいただきました(笑)
その後、患者さんの施術では
ラベンダーやプチグレンをいっぱい使いました。
さて、どうなったかというと…
やっぱり、こうなりますよね (´-ω-`)
食べ物には反応しやすい傾向みたいです。
サードメディスン・チェックはその時に必要な物がチェック出来ます。
さらに必要なかったものも可視化で出来ます。
日々おこなう事で、
自分に必要な物と、そうでない物を確認し、
健康を維持していくための指標になって便利なツールです。
チェックを忘れるとダメダメねという、
悪い見本でした(´>∀<`)ゝ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨今SNSやTVの中では健康情報が溢れている時代です。
どれもこれも試してみて情報難民や健康オタクになっていませんか?
自分に合った方法を知りたい!簡単にわかる方法があったら!と思ったことはないですか?
アロマテラピー(精油)は日々の生活を豊かに彩ってくれます。
なぜその香りを「好き」と感じるのか?
サードメディスン理論は、そんな香り(精油)に対する脳の反応から、
その人の今の状態や性格傾向を簡単に読み解く発明と、
様々な健康法や療法を分類する法則の発明で成り立つ理論です。
サードメディスン実施店 / ナード・アロマテラピー協会認定校
お友だち追加もお待ちしてます! ID jbp6580f
コメント