初めまして
何歳になってもイキイキ・ハツラツ輝き続ける人の
「ごきげんをつくる」かかりつけセラピスト
アロマライフココロ のどうしんばしです。
わたしは小さい頃から香りが大好きでした。
金木犀の香り、石けんの香り、デパートの化粧品売り場の香り。
そして30歳の頃、アロマテラピーと出会い
植物の香りの奥深さを知れば知るほど興味が湧き
40歳で講師としてCocoroを立ち上げました。
花や森の木々、ミントなどのハーブから採れた
香りは心を癒してくれます。
同時に香りの好き嫌いの変化で不調を知らせてくれたり、
心を和ませバランスを保つために働いてくれます。
とはいえ、難しく考えることはありません。
その時に手に取った香りを「いい香りだな」と
感じることそのものが「アロマテラピー」だと
私は思っています。
香りに興味を持っていただき、
香りを通して、ご自身の心や体の声を聴きながら
いつまでも健康でキレイを大切にして欲しい。
香りをきっかけに
心も体も元気になって社会で活躍する女性
香りをきっかけに
集中力を高め仕事の成果を上げたい女性
香りをきっかけに
周りの人の健康に貢献する仕事をしたい女性
aromalifeCocoroは
働く女性を香りの力で応援します
公式LINEでのお問い合わせはこちらから
オンラインでレッスンする理由
2020年からパンデミックの影響もあり
時代は激変しオンラインが主流になりつつあります。
しかしCocoroでは、それ以前から個人のお客様は
オンラインにシフトする準備を進めていました。
理由は「好きな場所で受けたい」と願う人もいると思ったから。
アロマ=香りをオンラインで!?
今でも根強く反対意見をいただきます(笑)
それでも、考えれば考えるほど・・・
Cocoroはオンラインを勧めたい気持ちが湧いてきます。
実際に数回のレッスンに来られたとしても
その後にお客様自身で精油を購入しなければ
アロマテラピーを継続し良さを感じるまでには
至らないんじゃないかと思っています。
アロマテラピーの「精油」はいつも手元に置いて
ご自身の手で使ってもらうホームケアが基本です。
その使い方をお伝えするなら
オンラインでもインクラス(対面受講)でも
同じことではないでしょうか。
※施術に関するレッスンは除く
オンライン(Zoom)受講はこんな点が便利
○ お子さんがいて自由に出歩けない人も大丈夫
○ 介護中のご家族がいて外に出れない人も大丈夫
○ 交通機関が不便で教室に来れない人も大丈夫
○ 休日にお家に居ながらメイク無しでも大丈夫
○ 冬の期間は外に出るのが億劫な人も大丈夫
○ ご本人が安心しリラックスできる場所から受講できる
○ 遠方からも受講できる( 海外からの場合は日本語のみ対応可能です)
※Zoomアプリの使い方がわからない場合は事前にお知らせください。
受講当日までに使えるようにご指導させていただきます。
オンライン(Zoom)受講の流れ
1.お申し込み
2.受講日時の調整→確定
3.お支払い
4.入金後にテキストなどを郵送(郵送物がない場合もあります)
5.レッスンの参加URLをお知らせ
6.当日5分前までに入室
※ご希望に合わせてレッスンやカウンセリング後の
フォローアップもありますので、ご安心ください。

こちらからもご覧いただけます。
今すぐ電話で問い合わせ:090-431-8166
(セールスの電話は業務の支障になりますので、ご遠慮ください)