嗅覚反応分析はご家庭でのセルフケアだけでなく
ビジネスシーンでも様々に利用が可能です。
アロマ講師の場合
難しい作用や成分名を習うけど、風邪なら○○、生理痛なら△△と
覚えたもの以外は使えなかったり、○○作用の精油をいっぱい覚えていても、
結局どれを選んだらいいのか迷ってしまうことがあります。
それが、嗅覚反応分析ならチェックとグラフを元に、
お客様に合った精油を選んでいけるのでとっても簡単です。
他にも薬理作用をベースに今までになかった作用(決断力アップ作用やモテ作用など)も
導き出すことができるので、お教室で教える内容に幅が広がり生徒さんにも喜んでもらえます。
セラピスト・整体師などのボディーワーカーの場合
グラフを読み解くことで、精油の持つ働きと体の働きが繋がっていくので、
解剖生理学が苦手なセラピストでもお客様へのカウンセリングに説得力が増します。
お客様の主訴にとらわれる事なく、必要と思われる部分に対してのアプローチを
する事で効果が数倍に!その結果ゴッドハンドだと思ってもらえて嬉しいし売り上げも上がります。
お客様のことが手に取るように理解できるので「このセラピストさんなら
自分のことをわかってくれる」と信頼をしてもらい、リピートが取りやすくなります。
医療従事者の場合
医療の知識だけでは手の届かない部分(心のケア)や予防にアロマを使いたい
医療従事者さんも多くいらっしゃいます。
だったらまずは嗅覚〜から始めることをお勧めします。
その理由は提供する相手が患者様なので安易にアロマを使って欲しくないこと。
また香りが苦手な人や治療上使えない人にはアロマだけでなく食生活や運動法など
老若男女に活用できる理論だからです。
学校の先生・塾の先生の場合
褒め方、叱り方、伝え方もチェックの傾向や状態によって変化させれば、
子供達のやる気も上がり、成績もアップします。
その結果、保護者からも喜ばれ、塾の成績も上がれば、塾生さんも増えます。
先生のお給料も上がる、かも。
企業研修の場合
社内のチームビルディングなどで活用すれば、適材適所の人事が可能になる。
その結果、社員さんのモチベーションや作業効率が高まります。
社内の福利厚生に組み込むことで社員さんの健康管理やメンタルケアにも。
また、社員さんの磨けば光るポイントや強みを引き出すきっかけ作りにも繋がります。
他にもこんな職種・場面で使えます
- エステサロン
- スポーツトレーナー
- 栄養指導
- 恋愛・婚活コンサルタント
- 就活コンサルタント
- 保険のセールス
etc etc・・・
社員研修に組み込みたい。
自分の仕事に使えるか知りたい。
仕事の中で生かすポイントを教えて欲しい。
そんなご相談やお問い合わせをお待ちしています。
副業として始めたい場合
感染症の流行で健康意識が高まっている現在、
まずは「嗅覚反応分析士」として副業を始めることができます。
アプリが使えるスマホと、8本のボトルさえあれば始められるので
大きな資金も場所も必要ありません。
空いている時間とこれまでの経験(子育てや仕事)を生かして
あなただけに出来る「嗅覚反応分析」の形を見つければ
オリジナルのサービスが出来上がります。
Cocoroでは起業や副業のサポートもしていますので、
安心して前に進んでいただけます。
実際に嗅覚反応分析士になった方の感想はこちら
====================================
2019年2月1日よりサードメディスンは名称が変更しました。
旧:サードメディスン → 新:嗅覚反応分析